fc2ブログ

♪ ピアノは弾けるともっと楽しい ♪

日々成長していく子供たちと一緒にいられる幸せのツブヤキ(*^_^*)

*** 全記事一覧 ***

     →昨年の暮れにクラシックのテキストを弾くの…»全文表示»
     →年始に掲げた今年の目標「自分の練習時間を…»全文表示»
     →ここ数年、生徒さんたちのニーズでゲーム音…»全文表示»
     →今期の発表会も無事に開催することができ、…»全文表示»
     →早いもので今期の発表会まであと2週間とな…»全文表示»
     → 今年も入学試験発表の時期となりました。…»全文表示»
     →今月に入って体験レッスンのお申し込みが3…»全文表示»
     →最近の傾向で3歳児保育から始まる幼稚園が…»全文表示»
     →4月2日(土)発表会が無事に開催できました。…»全文表示»
     →今年も高校受験が終わってレッスンに戻って…»全文表示»
     →毎日のレッスンの中で、当たり前のことなん…»全文表示»
     →今、人気のピアノ系YouTuberの方々は子ども…»全文表示»
     →今年は6年ぶりのショパンコンクール。特に…»全文表示»
     →今年も恒例の近隣中学校の合唱コンクールの…»全文表示»
     →今月は以前から気になっていた脱力の指導に…»全文表示»
     → 今日は久しぶりにピアノ教室の卒業生が家…»全文表示»
     → せっかくのゴールデンウィークも緊急事態…»全文表示»
     → 今年もお天気にも恵まれて全員元気に参加…»全文表示»
     → 先日、嬉しいお知らせがありました。高校…»全文表示»
     → はい。大丈夫です。うちの教室は普通の一…»全文表示»
     → 早いものでピアノ教室を開設して20年が過…»全文表示»
     →🎵 いつもご指導有難うございます。何か特…»全文表示»
     → 3、4歳の幼児期は歌やワーク、リズムが中…»全文表示»
     → 毎年恒例の発表会も18回目を迎えました。…»全文表示»
     → 久しぶりに銀座に出向いてヤマハの楽譜売…»全文表示»
     → 今日は、コロナの影響でキャンセルになっ…»全文表示»
     →最近、子どもたちに人気の弾きたい曲に変化…»全文表示»
     → 3月から子どもたちは学校も習い事もお休…»全文表示»
     → 先月ギリギリ開催出来た発表会、もうかな…»全文表示»
     → 今回の発表会は私にとって一生忘れられな…»全文表示»
     → いよいよ発表会まであと一ヶ月となりまし…»全文表示»
     → 明けましておめでとう🌅ございます。  …»全文表示»
     → 先日、遅ればせながらピアニストを主役と…»全文表示»
     →最近、YouTube でピアノを弾いている若い人…»全文表示»
     → 今回の発表会に向けて子どもたちの大きな…»全文表示»
     → 日頃より教室運営にご協力賜わり本当に感…»全文表示»
     →次回の発表会が2020年3月14日(土)に決定…»全文表示»
     → 3月16日タワーホール船堀にて合同発表会…»全文表示»
     → 早いもので今年も桜の季節となりました。…»全文表示»
     →最近、所属しているピアノの先生グループの…»全文表示»
     →新しい年度を迎え、保護者の皆様もお子様の…»全文表示»
     →今年もお正月は実家に帰省していました。箱…»全文表示»
     →本年も無事に発表会、通常のレッスンを滞り…»全文表示»
     → 遅ればせながら、在籍中の生徒さんの保護…»全文表示»
     → 先週、 長男と一緒にEXILEのコンサー…»全文表示»
     → 今年の発表会も悲喜こもごもでしたが、無…»全文表示»
     → 早いもので発表会まであと1週間となりま…»全文表示»
     → 最近になって子どもたちを取り巻く環境が…»全文表示»
     → 今年も卒業シーズンになりました。無事に…»全文表示»
     → 昨年辺りから、年少さんからレッスンを希…»全文表示»
     → 今年も あっという間に5日も過ぎてしま…»全文表示»
     →今年も様々なドラマがあった発表会。 どう…»全文表示»
     →夏休みも本番、ちょっぴり曇りの日が多い夏…»全文表示»
     → 最近、大人も子供も常に時間に追われてい…»全文表示»
     → 今年も9月17日に発表会が開催されます…»全文表示»
     → 最近、ピアノを習い始めるタイミングが一…»全文表示»
     → 3学期も始まり、それぞれテストやクラブ…»全文表示»
     → 今年も母校の青山学院大学が箱根駅伝で3…»全文表示»
     →  様々な習い事の体験レッスンで、30分…»全文表示»
     →  ようやく秋らしい陽ざしが射し、気分も…»全文表示»
     → 先日、以前うちでピアノを習っていた生徒…»全文表示»
     → 夏休みも後半になりましたが、宿題は終わ…»全文表示»
     → 最近、書店やテレビなどでピアノを習うと…»全文表示»
     → うちの教室に通い始めて3年目の生徒さん…»全文表示»
     → 先日、ある生徒さんがこんな話をしていま…»全文表示»
     → 先日、カワイ表参道で主催された講習会で…»全文表示»
     → 一番多い質問です。ピアノ自体は子どもの…»全文表示»
     → 久しぶりのブログ更新です。気分も新たに…»全文表示»
     →最近、子どもたちの様子から何かに疲れてい…»全文表示»
     → 先日、保育士資格を取得したいという目的…»全文表示»
     → 今日レッスンした5歳と6歳の生徒さんた…»全文表示»
     → 我が家のお騒がせ次男坊も成人になり、ひ…»全文表示»
     →発表会も無事に終わり、いつものレッスンに…»全文表示»
     →3月7日まだまだ・・・いえ、もうその日来…»全文表示»
     →待ちに待った発表会がいよいよ2週間後に迫…»全文表示»
     →本年も宜しくお願い致します。今年は母校で…»全文表示»
     →先日、今年から中学校に進級した生徒さんと…»全文表示»
     →私がギロックという作曲家を知ったのは、合…»全文表示»
     →毎年、音楽好きのオーナーさんが経営してい…»全文表示»
     →7月12日、昨日までの台風も通り過ぎ、と…»全文表示»
     →先日、楽器店主催のサロンコンサートに参加…»全文表示»
     →5月17日、島村楽器主催のサロンコンサート…»全文表示»
     →昨日、最近一人暮らしを始めた長男と一緒に…»全文表示»
     →先日、2年前にピアノを卒業した生徒さんに…»全文表示»
     →最近、譜読みを教えていて判ってきたことは…»全文表示»
     →こんにちは 当教室講師伊藤由喜子です。5…»全文表示»
     →☆ 幼児期 ゴーゴーピアノ・よいこのピア…»全文表示»
     →音楽を通して脳を活性化させ、ピアノの技術…»全文表示»