fc2ブログ

♪ ピアノは弾けるともっと楽しい ♪

日々成長していく子供たちと一緒にいられる幸せのツブヤキ(*^_^*)

オールショパンコンサートに行ってきました!

5月17日、島村楽器主催のサロンコンサート、イリヤイーティン氏オールショパンコンサートに行ってきました。
楽器店の7Fにある小さなサロンで段差のないフラットな舞台なので、間近にピアニストの手の動きや息遣いまで感じられる本当に一体になれる=一緒に弾いているような緊張感!・・・そんなコンサートでした。
 
 鑑賞しているお客様も小学校低学年くらいの生徒さん親子やピアノの先生、趣味でピアノを楽しんでいる方々・・・とバラエティに富んでいました。演奏会とトークを交えた形式だったので、ピアニストのお人柄、ショパンの話など、ただ演奏だけを聴いているのとは違い、肩の力を抜いていられる空間がとても心地よいコンサートでした♫

 私は長年一緒にリトミック・ピアノの勉強を共にしている仲間と一緒に拝聴させていただきましたが、間近なところだからこそ感じられる脱力のしかた、如何に無駄なく力強く=フォルテシモで弾く方法、呼吸=間の取り方など本当に勉強になりました。また、生徒さんとも一緒に参加して=当教室では課外授業と呼んでいます♪人生の楽しみにしたいと思います。
 演奏会だけではなく、その合間のおしゃべり、帰りにお茶して帰る事がまた今後への糧になっています(^∇^)

 
スポンサーサイト



EXILE ATSUSHIのコンサートに行ってきました!

昨日、最近一人暮らしを始めた長男と一緒にATSUSHIのコンサートへ行ってきました。埼玉スーパーアリーナは初めてでしたが、意外と近かった事にビックリしました。
 
EXILEって息子がファンなんですが、若い人ばっかりかと思いきや年齢層も幅広く、私よりももっと年配のおばちゃまやおじちゃまも来場していて少し安心しました(*^_^*)

内容もミュージックというコンサートの表題だけに彼の音楽に対する尊敬・畏敬の思いが伝わってくる素晴らしいものでした。
曲目もEXILEの曲は勿論、ジャズの定番オールオブミーやオフコースの言葉にできない・ビートルズのレットイットビー・イマジン・美空ひばりのカバー愛燦燦となど歌唱力があるからこそ歌えるものも盛り沢山で、中でもゲストにAIがきてくれて、CDにもなった曲をデュエットしてくれて最高のサプライズでした!!

まだ継続している卒業生と家族ぐるみのお付き合い

先日、2年前にピアノを卒業した生徒さんに久しぶりにショパンのコンサートのお誘いメールを送りました。
コンサート当日は、残念ながら都合がつきませんでしたが、後日パティシエとして就職しているケーキ屋さんのお菓子を我が家に届けてくれました。今でも電子ピアノを部屋に置いて、気分転換にたまに弾いてくれているとの事でした。
 
彼女とは、お母様を通して彼女が2歳からのお付き合いなので、息子しかいない私にとって、娘のような存在なので本当に感慨深く、これかの成長も楽しみです。