fc2ブログ

♪ ピアノは弾けるともっと楽しい ♪

日々成長していく子供たちと一緒にいられる幸せのツブヤキ(*^_^*)

恒例の熱海合宿に参加してきました。

毎年、音楽好きのオーナーさんが経営しているピアノ施設完備のペンションで自主開催している勉強会に参加してきました。
年齢層、経歴も様々なメンバーが、お互いに効果があったネタを出し合って、15分~30の持ち時間で講座をレクチャーし合います。

リトミックでは、タンブリンを用いた講座で障害のあるお子様や、老齢者向きのリハビリにも有効な楽しいレッスン方法、言葉遊びを用いた頭の体操→頭で描いた事柄を発声する→それをグループで輪唱するなど。他にもゴムの伸び縮みで音を感じる方法(引っ張られる強さで強弱や高低色々なポーズを作る事で表現を出していくなど)盛り沢山でした。

コードを今はやりのアナと雪の女王の曲を使って勉強する方法、同じ曲でも拍子や調が違うパターンで記譜した場合の感じ方、解釈の違いを実際に歌いながら(ピアノを弾きながら)リズム打ちしてみる・・・など実際に体感しながらのただ楽しいだけではなく、納得&新しい驚き&ときめきの講座でした。

もちろん勉強だでなくお楽しみの温泉&ランチや夜のワイワイ飲み会・・・でも結局みんな音楽談議(^ω^)でした♪

毎年、出し物を考えて時間内で講座を受け持つ事は、何しろ仲間とはいえ、ピアノ・リトミックの先生ばかりの前で発表する訳なので凄く緊張し、且つ出し物の選択には毎年サボらず自身のネタを増やし、普段から実践していないと出来ない!のです。
来年に向けてまた開拓の精神で頑張ります(^O^)
スポンサーサイト