fc2ブログ

♪ ピアノは弾けるともっと楽しい ♪

日々成長していく子供たちと一緒にいられる幸せのツブヤキ(*^_^*)

みんなよく頑張りました!

3月7日まだまだ・・・いえ、もうその日来てしまいました!

 発表会は何度経験してもその度に感動を与えてくれます。女の子たちは選曲と同じくらいドレスを選ぶ楽しみがあり、みんな素敵なプリンセスに変身して登場しました。 男の子は凛々しいスーツ姿で緊張しながら楽屋でじっと自分の出番を待っていました。

 本当に当日はいつもハプニングが起こりますが、今年も普段キッチリ弾けていた子どもが緊張からいつも止まった事がない所で弾きなおしをしたり、そうかと思うと最後まで心配していた子どもがノーミスで、しかもあの舞台上で堂々と抑揚をつけて弾いているではありませんか!

 最近、私の好きなフィギアスケートの試合をテレビでよく観ていますが、そこでもやはり同じような事が起こっています。
練習では完璧だったのに本番でまさかの転倒、技のレベルを変更など・・・あんなに練習してきたのに・・・

 羽生結弦君は練習することは苦ではなく、むしろ自分が上達することに喜びを感じていたようです。また浅田真央ちゃんは1回目のオリンピックで銀メダルを獲ったにも関わらず、悔し涙を流していたり、2回目のオリンピックでは、まさかのショートプログラムでの疾走・・・そして入賞は出来なかったけれど歴史に残るあの感動のフリー演技・・・何でこんなに感動できるのでしょうか。それは普段みんながテレビで観ている晴れの舞台とは違った見えないところでの本当に地味な練習に耐えてきた姿、また誰もが一度は経験した事があるプレッシャーを共有できるからではないでしょうか。

 発表会の舞台で立派に自身の心と戦った小さな戦士たちに拍手を送りたいと思います!!

 また次回の発表会でたくさんの可能性を花咲かせる事が楽しみです♪
スポンサーサイト