fc2ブログ

♪ ピアノは弾けるともっと楽しい ♪

日々成長していく子供たちと一緒にいられる幸せのツブヤキ(*^_^*)

指が足りない!

 久しぶりに銀座に出向いてヤマハの楽譜売り場でじっくり最近のメソッドや新刊を見てきました。
何か最近流行りの曲集を購入してチャレンジすることに。
 そこで小中学生に人気の「夜に駆ける」を練習してみましたが、指が足りない⁈
ボカロ(ボーカロイド)などコンピューターで作られた曲はピアノで作曲されたものと違ってもともと指づかいが考えられていないので真面目にクラシックのように弾こうとすると無理があるのです。

 先日この手の曲が好きな小学4年生の生徒に「先生、最近“夜に駆ける”練習してるんだけど難しいね」と話すと、なんと「こんな感じだよね!」とパラパラ弾き始めるではありませんか❗️
 彼らはYouTube で聴いた曲を耳コピで指づかいなど気にしないで弾くので全く物怖じせず弾いてしまうのです。
楽譜を読む事は重要ですが、これからの時代には視覚や聴覚を重視して奏でる方法もアリなんだなぁと、教え方も新しく改革していかなければならないことを痛感しました(^◇^;)

 
スポンサーサイト