今回も楽しい発表会になりました🎵
2021/03/10 (Wed)
今年もお天気にも恵まれて全員元気に参加で発表会を開催することができました。
毎年、心配していた生徒さんのミラクルに驚かされますが、今年の驚愕は1週間前まで譜読みがやっと終わったばかりなのに、本番で6ページ全て暗譜して弾き切った中学生の男子でした!
また昨年は私と連弾で初めて参加した年中さんがソロで童謡を3曲両手で弾けるようになったり、あえて難しい曲にチャレンジして弾けるようになった小学生の生徒さん、テスト勉強とピアノを両立して頑張った中学生の生徒さんたち、みんな本当に頼もしく成長していました。
曲紹介のコメントでも個性がよくでていました。「『人形の夢と目覚め』はお風呂が沸くときの合図の曲なので、選びました」というコメントでは、小さい子どもさんから大人の方にもお馴染みの曲なので会場が微笑ましい雰囲気に包まれました(^^)
みんな習い始めた時期も年数も様々ですが、自分のペースで一歩一歩継続してこれからも好きな曲を弾ける楽しみを味わって欲しいと思います。
毎年、心配していた生徒さんのミラクルに驚かされますが、今年の驚愕は1週間前まで譜読みがやっと終わったばかりなのに、本番で6ページ全て暗譜して弾き切った中学生の男子でした!
また昨年は私と連弾で初めて参加した年中さんがソロで童謡を3曲両手で弾けるようになったり、あえて難しい曲にチャレンジして弾けるようになった小学生の生徒さん、テスト勉強とピアノを両立して頑張った中学生の生徒さんたち、みんな本当に頼もしく成長していました。
曲紹介のコメントでも個性がよくでていました。「『人形の夢と目覚め』はお風呂が沸くときの合図の曲なので、選びました」というコメントでは、小さい子どもさんから大人の方にもお馴染みの曲なので会場が微笑ましい雰囲気に包まれました(^^)
みんな習い始めた時期も年数も様々ですが、自分のペースで一歩一歩継続してこれからも好きな曲を弾ける楽しみを味わって欲しいと思います。
スポンサーサイト